240602

◆ 初宮参り ◆

✻7人の列席のもと、初宮参りの神事をご奉仕させていただきまし

た。

赤ちゃんが誕生してからおよそ1ヶ月後に、神社に初めてお参り

することを、初宮参り(はつみやまいり)、初宮詣(はつみやもう

で)、お宮参り(おみやまいり)などと言います。

赤ちゃんが無事に誕生したことの報告と感謝、そして今後の

すこやかな成長を御祈願しました。

お兄ちゃんとご両親と一緒に玉串を奉奠されました。

産着は、お父さんのお姉さんが使われた着物でした。