230915

◆ 秋分の日 ◆

✻彼岸の中日にはご先祖が鎮まる、お墓や祖霊社をお参りして日々

の感謝を伝え、ご加護をいただきます。

神道ではご先祖さまは「神さま」となり、子孫を見守り続けます。

彼岸は仏教行事と思われがちですが、「古事記」の中にも御霊(み

たま)を祀った記述があり、仏教渡来以前の日本古来の祖霊信仰に

基づく行事です。
宮中では、歴代天皇の御霊を祀る行事、秋季皇霊祭が行われます。