220715

220717

220716

 夏越大祓 

夏越大祓(なごしのおおばらい)の「大祓」は、半年の間に罪や穢れ

が身に積もってしまった罪穢(つみけがれ)を祓い清める神事です。

✻誰もが知らず知らずのうちに人を傷つけたり、罪や過ちを犯して

いると言われています。

宮司を先頭に茅の輪を左まわり、右まわり、左まわりと八の字に三

回くぐって穢れを祓いました。

夏越の大祓を受けると“千歳の命を延ぶ”と言われています。

無病息災、延命長寿、悪疫退散のご利益があります。

茅の輪は31日まで設置しております。

今日は一年で一番暑い“大暑”です。